♪岩舟武蔵太鼓♪みんなの情報広場♪ 気軽にカキコしてね\(^o^)/♪

岩舟武蔵太鼓掲示板

80599
♪ファンの声♪感想♪質問♪太鼓情報♪etc♪
名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

デジタルキャリアラボ新宿オフィス - 樋口幸乃 (?)

2025/07/12 (Sat) 23:42:37

2024年1月~二か月「東京デジタルキャリア早稲田オフィス」(以下早稲田オフィスと略します)に通所しました。
不適切な支援員の対応があり「改善して欲しい旨」訴えたのですが「不満を述べた、という事は何かするのに違いない」と警戒されて。
継続して通所するのに当たって改善して頂きたかった「支援員の対応」について聞く耳すら持って頂けず「自ら退所したい旨」のメールを送り退所しました。同様の失敗を回避する為同系列のB型「デジタルキャリアラボ新宿オフィス」(以下キャリアラボ新宿と略します)
に「どうしても必要な場合のみ言い分を聞いて下さい」と申し出ました。
善処して頂ければ幸い、という意味だったのに「問い合わせてくる者は物の道理も理解出来ない為際限なく話し続け本人が満足いくだけ対応しなかった場合後で文句を言う」
「苦情調整委員や福祉事務所の保健師」とのやり取りを鑑みるとこのように「キャリアラボ新宿の樋口」が曲解している事は間違いないようでした。

その為「早稲田オフィス勤務の戸澤」という支援員に
「通常は無口であり、支援員が不快な対応をしそれについて「改善して欲しい」旨本人は訴えたが聞く耳を持たなかった事が原因で自ら退所した」
と説明して頂く為電話しました。

(「早稲田オフィス」退所後「退所理由」について手紙を送ったのですが「筋が通る文章が書ける筈がない」と決めつけられ読んですら頂けていなかったようです)
(仮に読んでいたら、「キャリアラボ新宿の樋口」に本人の発言に耳を傾けるよう説明すると仰って下さったはずなので、「退所理由」すら正確に把握なさっていなかったようです)
「キャリアラボ新宿の樋口」が電話口で
「話が一切通じない」(自分の方が誤解している可能性がある、とは頭をかすめもしないようです)
と決めつけどうにもならなかった為「再び早稲田オフィス」に電話したところ「既に着信拒否」にされていました。
翌日「キャリアラボ新宿」に電話したところ「ガチャ切り」で対応を拒絶された。
取り合ってくれさえすれば「書き込む」必要はありませんでしたが「問い合わせてきた者が話が通じる筈がない」と頑なで取り付く島もありませんでした。
「こちらの意向」を捻じ曲げに捻じ曲げ「悪く解釈している事」(見学にすら伺っていないのだから、会った事すらないのに)が不快な事極まりなく。
「どれだけ嫌な思いをしたか」インターネットに書き綴ったところ「警察」に通報されました。
この一連の対応で強い精神的苦痛を受けました。

おうら和太鼓フェスティバル - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2025/07/05 (Sat) 23:41:10

7月6日(日)
場所:群馬県 邑楽町中央公民館
邑の森ホール
開場:13:00
開演:13:30

★お問い合わせ
邑楽町中央公民館
0276-88-1177

世界和太鼓打ち比べコンテスト - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2025/06/27 (Fri) 13:36:54

2025年
6月28日(土)予選
6月29日(日)本選
場所:長野県岡谷市 カノラホール

武蔵太鼓から6名エントリーします。
ジュニア部門1名
マスターズ男子1名
マスターズ女子4名

皆さんの応援の程宜しくお願いします。

Re: 世界和太鼓打ち比べコンテスト - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2025/06/29 (Sun) 07:56:41

29日本選

武蔵太鼓から
ジュニア1名
マスターズ男子1名
マスターズ女子1名

通過しました。

明日は実力を発揮してもらいたいです✨

皆さまの応援の程宜しくお願いします♪

Re: 世界和太鼓打ち比べコンテスト - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2025/07/05 (Sat) 23:10:20

世界和太鼓打ち比べコンテスト
皆さまの応援のお力で素晴らしい賞を頂きました。

マスターズの部 優勝

みちのく大太鼓コンテスト - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2025/04/12 (Sat) 09:00:31

本日、宮城県奥松島にて
みちのく大太鼓コンテスト✨

武蔵太鼓から
小学生の部1名
中学生の部1名
シニアの部1名
エントリーします♪

応援の程、宜しくお願いします♪

Re: みちのく大太鼓コンテスト - 吹上万依 (?)

2025/05/11 (Sun) 15:26:52

吹上万依

気をつけてください

自首してください - 吹上万依 (?)

2025/05/11 (Sun) 15:25:28



犯人は、、、、

片岡秀平
片岡新平
片岡凛 の祖父(犯人)は警察は誘拐事件に弱いので強盗の次は誘拐にする と、コメントで公言しています。

片岡秀美の夫は国士舘大学卒業です

横浜強盗致死 グラードン


気をつけてください 渋谷giginaと小倉 花屋 ブルーメン。

Re: 自首してください - 吹上万依 (?)

2025/05/11 (Sun) 15:26:16

気をつけて

第1回とちぎ太鼓まつり - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2025/01/29 (Wed) 21:51:50

2月2日(日)
場所:大平文化会館大ホール
開場:11:00
開演:12:00
入場無料

武蔵太鼓はゲスト演奏します。

第15回大太鼓一本打ち全国大会 - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2024/10/15 (Tue) 15:28:43

第15回大太鼓一本打ち全国大会

岩舟武蔵太鼓から打頭(上光)参戦
ビデオ審査通過

演奏順番1番✨

皆さんの応援のおかげで優勝

世界和太鼓打ち比べコンテスト決勝大会 - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2024/07/01 (Mon) 00:31:55

大太鼓の部

世界和太鼓打ち比べコンテスト決勝大会

岩舟武蔵太鼓では✨

マスターズの部
一位:上 龍
長野県知事賞
文部科学大臣賞

マスターズの部
二位:上 光
岡谷市長賞

女子の部
二位:山崎 芳恵
岡谷市長賞

皆さんの応援のおかげで素晴らしい賞を頂ける事ができました。
ありがとうございました。

世界和太鼓打ち比べコンテスト予選大会 - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2024/06/29 (Sat) 06:29:22

本日、
世界和太鼓打ち比べコンテスト予選大会

武蔵太鼓から
一人打ちジュニアの部:5名
一人打ち女子の部:1名
一人打ちマスターズの部:4名
参加します

応援の程宜しくお願いします。

和太鼓体験 - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2024/06/18 (Tue) 13:56:56

★和太鼓体験のお知らせ★
2024年 7月21日(日)
時 間: 10:00~11:30
★受付は9:00からおこなってます。
定 員: 30名
★募集定員になり次第締め切りとなります。
体験料金: 500円
募集対象: 年齢不問(どなたでも参加できます♪)
場 所:栃木県栃木市岩舟町畳岡681-7
★お申し込み・お問い合わせ★
mail: musashitaiko@cc9.ne.jp
TEL: 0282-55-4086
FAX: 0282-55-3643

大太鼓講習会2024,2,11開催! 岩舟武蔵太鼓 (?)

2024/02/03 (Sat) 08:33:37

2024年2月11日(日)
大太鼓ワークショップ開催!

時間:10:00~17:00(6時間)
受付9:30~
場所:武蔵太鼓スタジオ
栃木県栃木市岩舟町畳岡687-1
募集定員:14名
講習料:8000円

和太鼓フェスティバル★ - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2024/02/03 (Sat) 08:30:33

和太鼓フェスティバル✨
2月18日(日)
場所:芳賀町民会館
時間:
開場:12:30
開演:13:00
前売り券:1000円
当日券:1500円

第25回日本太鼓ジュニアコンクール栃木県予選会 - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2023/11/26 (Sun) 23:36:37

本日、
第26回日本太鼓ジュニアコンクール
栃木県予選会✨

開催地:市貝町町民ホール

皆さんの応援のおかげで優勝して三連覇を獲得して全国大会のキップを手にしました。

応援ありがとうございました。

ゆずの里祭り - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2023/11/08 (Wed) 11:28:19

11月19日(日)
場所:大平山あじさい坂市営駐車場
祭り開催時間:9:30〜
武蔵太鼓演奏時間:11:20〜12:00

入場無料


葛生原人まつり - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2023/09/24 (Sun) 00:36:29

9月24日(日)
葛生原人まつり
18:30より和太鼓の共演
★武蔵太鼓演奏予定19:20~19:45

詳細

https://genjin.info/info/event2day.html


サマーフェスタinいわふね2023 - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2023/08/07 (Mon) 12:57:04

サマーフェスタinいわふね2023
8月11日(金)

場所:岩舟公民館前グランド

演奏時間:岩舟武蔵太鼓
18:20~18:45

20:20~武蔵太鼓のお囃子隊が演奏します✨

小山祇園祭2023 - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2023/07/08 (Sat) 16:09:15

小山祇園祭2023
7月16日(日)

演奏場所は例年通り栃木銀行前での演奏になります。

演奏時間
1回目15:30~16:00
2回目17:30~18:00

是非、ご観覧ください。

http://www.sugajinja.or.jp/gionsai/gionsai.html

世界和太鼓打ち比べコンテスト結果発表✨ - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2023/06/25 (Sun) 20:24:39

皆さんの応援のおかげで優勝頂く事ができました。
ありがとうございました。

武蔵太鼓からは
マスターズの部
上 光 優勝
上 龍 準優勝
ジュニアの部
上 大蔵 三位

引き続き太鼓道に精進していきます。
今後とも宜しくお願いします。

世界和太鼓打ち比べコンテスト - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2023/06/25 (Sun) 14:26:56

武蔵太鼓から
ジュニアの部2名
マスターズの部2名
女子の部1名

全員予選通過して本日決勝大会です。

演奏が終わって16:30より結果発表になります。

世界和太鼓打ち比べコンテスト - 岩舟武蔵太鼓 (?)

2023/06/23 (Fri) 09:34:37

和太鼓打ち比べ コンテスト
4年ぶりの開催♪
★武蔵太鼓から5名参戦します★
開催日:2023年06月24日(土)予選会
6月25日(日)決勝大会
会 場:岡谷市文化会館 カノラホール
〒394-0029長野県岡谷市幸町8-1


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.